事務局連絡
地区の皆様に知って頂きたい情報のお知らせです。
テレビや新聞などで報じられているように「新型ウイルス」感染拡大は減少ぎみです。
国も「行動制限」はなしです「マスクの着用」も自主規制です。

             2025(令和7)年10月18日(土)

 1)令和7年度自治連合会下期会費納入のお願い
    先日堤出頂いた10月1日現在の世帯数、回覧配布数等は別紙の通りです、尚
    報告頂いた世帯数により別紙「令和7年度下期自治連合会費明細表」の金額が
    決定しましたので納入をお願いします。
     集金日・・・・・11月5日(水)、午前9時30分〜11時00分
     集金場所・・・地域会館    
                      当日会計が管理室に待機しております。

 2)共同募金の納入についてのお願い
    共同募金につきましても上記自治連合会費と同じ日時(11月5日(水)に、すでに
    お渡ししてある領収書とともに納入をお願いします。

 3)防災訓練開催について
    恒例の防災訓練を11月23日(日)に、八下西小学校体育館にて開催いたしま 
    す。
    詳細につきましては11月9日(日)に、防災会議を開催し、ご案内いたします。
    ご協力をお願い致します。

 4)「ふれあい喫茶」やすらぎ開催について
    11月度ふれ愛喫茶は11月2日(日) 午前8時から11時の間開催いたします。
    お誘いあわせのうえお越し願います。
    ポスターの掲示を宜しくお願いします。
   
 5)校区一斉清掃実施の件
   本年度第2回校区一斉清掃を、下記により実施しますので、新型コロナウイルス
   感染予防の対策にご留意の上、ご協力をお願いします。
    日  時・・・・11月30日(日)午前8時30分〜 (予備日12月7日)
    内  容・・・・各町会の公園、溝、自宅周辺のごみ雑草の収集、電柱の不法張り
            紙、看板等の撤去
            ※別紙、収集依頼書に記入し上、11月25日(火)までに
             地域会館(ポスト)に堤出して下さい。
     
 6)10月度・11月度地域会館清掃について
   10月度の地域会館清掃は10月26日(日)、担当は白鷺町会とスポーツ推進委
   員会です。
   11月度の地域会館清掃担当は11月30日(日)、担当は東白鷺町会と防犯委員 
   会です。
    8時30分から宜しくお願いいたします。

 7)地域会館イルミネーション及び関連イベントのお知らせ
   12月1日から年内にかけて、地域の活性化と防犯対策の一助として地域会館の
   壁面にクリスマスイルミネーションと歳末防犯イルミネーションの点灯を予定してい
   ます。   あわせて八下西ふれあいクリスマスパーティを開催いたします。
    開催期日:12月24日
    開催場所:八下西校区地域会館 東区引野町1-7-83 1階集会室
    開催時間:第一部  15:00 ふれ愛喫茶とクリスマスコンサート
          第二部  16:00 ふれ愛喫茶とクリスマスコンサート
          第三部  17:00 スペシャルディナー
     
     会場のつごうにより、いずれか予約制(地域会館への直接申し込み)です。
     詳細については後日お届けする案内パンフレットの回覧とポスターの掲示を
     お願いいたします。